雑記

年末は市場動向を観察します。

日経平均もじわりじわり反発してますし、 円安もじわりじわりと進んでいますね。アメリカの統計や消費の動向から見ても かなりプラスの条件が揃っているみたいです。4月から投資信託を初めていますが 評価損益の幅も大きくなってきました。とりあえず、年末…

ボーナスは素直に投資口座に。

今年のありがたくボーナスを頂きました。今回が発のボーナス入金なのかもしれません。私は今のところ、若いうちから 毎月かならず5万円ずつ、30年くらいインデックスで投資をしていきたいと 考えているので、やはりお金のあるうちに投資口座に いれておか…

ブッシュ減税→オバマ減税

アメリカがブッシュ減税といわれる政策が、2年間延長のようです。 これによって長期に考えて財政が悪化するのでは?との思惑が市場に働いているようです。25万ドル超の富裕層の減税はなくすつもりだったようですが。今の円、ドルのレートで言うと約210…

コツコツ投資家の集まり。

以前から気になっていたコチラ。「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」長期の積立投資の方々の集まりですね。日経の夕刊の載っていたんです。そのなかでrennyさんの言葉「草食投資は退屈になりがち。だからこそみんなで語り合うことが楽しい」・・・すごい…

韓国・アメリカのFTA

韓国はEUともFTAを結んでいるんですね。今日新聞を見ていたら、 韓国・アメリカのFTAが移行期間を得て、 実際に関税などが撤廃された場合。 GDPでいうと、700〜800億がマイナスに働くといいます。結構影響が大きそう。日本のTPPの話も棚上げのままです…

リスクばっかし

なかなか、韓国、北朝鮮の情勢や EU内のソブリンリスクによって 消去法?なのかやっぱりドル買が進んでいるようです。長期に見るとソブリンリスクがくすぶっているEUの中には 一気に危機的な状況が来ないようにだましだまし 焦点を1つの国に持っていて、 投…

中国とアメリカ

中国とアメリカの関係って持ちつ持たれるの関係だそうです。中国は大量のアメリカの債券売ることができる アメリカは中国の外貨準備金を人質にとっている。日経マネーの豊島さんの連載に載っていました。基本的にアメリカが量的緩和によって 多くのドル札を…

10000円代。キープですね。

昨日の時点では日経平均で10000円を割るかなぁ、なんて思っていたのですが一時210円安になったものの、85円安で引けましたね。北朝鮮の動向としては 後継者の部分での絡みではないか?との話もあり。 いつもながら、アメリカの関心を引くためだとか。 国内の…

韓国と北朝鮮の交戦の影響

世界で韓国と北朝鮮が交戦した事によって 影響がでているようですね。中国の上海総合指数、インド株のインデックスが下落したのをはじめ、アジア圏内では総じて株式相場は安くなっているようです。また、安全資産への逃避によってアジアの通貨が総じて安くな…

一度海外に行った企業は帰ってこない。

最近、大前研一さんのyoutube動画。 かなり面白い。そのなかで為替介入の話の中で面白い話があったので書いてみます為替介入を行う前までは、 断固とした対応を取ると何回も菅首相などが行っていましたよね。 大前さんの話のなかでは マーケットは80円近く…

相場が上昇傾向だとどこが儲かる?

日経平均6月来の1万円回復、金融中心上げる−出遅れ評価 みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループの3大金融グループが続伸し東証1部売買代金上位3銘柄を占有、そろって3%超上げた。これら…

70の法則?72の法則

マネー本を呼んでいると、 70、72の法則というものがあらわれます。72(70)÷利回りを行うとどれくらいで資産が倍になるかを けいさんできるようです。単純に考えれば7%の利回りがあれば10年くらいで 資産は倍になるんですね。自分は20年スパ…

EUの信用不安。どこから情報がでてくるのか

アイルランドは救済基金利用を迫られる公算も、危機拡大で−BNP どこからこういう情報が流れてくるのか。この記事で言うとBNPパリバが元になっているようですね。BNPパリバフランスの銀行グループなんですね。このなかで働いている人の情報網がやっ…

保険って普通入っているもの?

会社で控除の申請の用紙がきたので 同僚と話をしていたら、なんか私だけ保険に入って いないことに気が付きました。・・・。 保険って普通入っているものなのでしょうか?特に生命保険はあったほうがいいよ〜との答えが。 どうしようかなぁ。11/9評価額合計 …

長期投資は常に正しいか

ウォール街のランダムウォーカーの改訂版がアメリカで出るようですね。過去に内藤さんのムック本で著者のマルキールさんがでているのを思い出して読んでみました。そのなかの内藤さんとの対談で長期投資は常に正しいかということに答えられているのでちょっ…

景気が良い時におこること。

FPの勉強をしていたら出てきたのでメモメモ。一般的に好景気にになると消費が活性化すると物価が上昇して、インフレに近づいていく。そうすると、物価の加熱を抑えるために金融を引き締めることによって金利も上昇するとのことです。 日本は低金利だ低金利だ…

10/10/26 ヴェリもや メモ

今回はジャルジャルのお話。JALですね。新聞でも載っておりましたけど、 希望退職者300人足りないみたいですね。最終的には強制的に退職と言う形になるのかもということです。もともとJALは半官半民の特殊法人として生まれたようです。 しかも満州航空と…

景気指標の発表の影響?

新聞の世界の株価、為替の欄を見ていると説明によくあるのですが、◯◯の統計の発表が控えているために、様子見の状況がつづいている。動きづらい状態ということがよく書かれています。それほど、投資における経済指標の動きは重要なのでしょう。自分でも過去…

外貨MMFデビューももう少し。

RSSを勝手にさせてもらっているなかで気になる情報を目にしたので。 投信で手堅くlay-up! カブドットコム証券−外貨MMFの取り扱い開始 私はカブドットコムで運用をしているのでかなりいい話!!ですよね。ちょうど一ヶ月前あたりから外貨MMFに興味を湧き始め…

エコカー減税の後には中古車?

やっぱり車って価格なのかな?<話題>エコカー補助金終了で好機到来? 中古車関連株は買いかというトピックスが出ていました。そういえばエコカー減税の時には、中古車業界にはマイナスだとかTVとかでもみた覚えがあります。実際に私は車にのっていますけど…

25年も払っていないとダメなんだって。

自分の資産運用を有意義なものにすべくFPの勉強をしているのですが、勉強を進めていくとなるほど、そうだったのか。という気づきが多くて大変楽しく勉強できています。 自分が将来年金をどれだけ受給できるか。前にダイヤモンドの特集で見たときにとてもショ…